vs田方農業 トレーニングゲーム
新人戦前に田方農業高校さんとトレーニングゲームをやらせていただきました。
本当にありがとうございました。
また、ホームの城北高校で試合をしました。
写真の左にも映っていますが、野球部も活動してますし、陸上部も活動しているグランドです。
お互いに気を遣いながら
お互いのことを気にしながら
一緒に使っていくことが大切だと思います。
試合は、2-4で負けました。
相手のシュートが素晴らしかったり
センターリングが入ってしまったり
そんなこともありますが
一番の反省点は、私は『気持ち』だと感じます。
ウォーミングアップ中の雰囲気
声の少なさ
誰か頼みにしている感じ
すぐに弱音を吐く癖
新人戦だと思って
どの程度、この試合に挑めたかです。
いつも言っていますが
80分の試合の出来不出来のほとんどが
試合の前に決まってしまっています。
もっと試合にかける気持ちを出すことです。
結局のところ
新人戦などの勝負のかかった勝負のシーンで
・あと一歩足が出るかどうか
・苦しい時に相手よりも走れるかどうか
・足が疲れていようが戻れるかどうか
・仲間を鼓舞する声を出せるかどうか
それは、
それまでの取り組みの濃さ、充実さ、真剣さ、本気度
そこにかかっています。
明日からの一週間
覚悟を持ってやることです。
覚・・・覚める
悟・・・悟る
要するに、迷いをすてて、まっすぐに頑張り切れるかです。
やるしかないでしょ!
やるしかないでしょ!
浮き沈みのある自分を捨てて
浮き沈みのあるチームを捨てて
上っていく、昇っていく
そんな自分
そんなチーム
それをつくっていく一週間!
がんばれ!城北!
0コメント