2023ありがとうございました
あっという間の大みそかです。
あっという間に1年が終わりました。
年内最後の練習は、
OBが10人来てくれ、OB戦をやりました。
10人だったので、自分も入り、25分×4本をフル出場でした。
なかなか疲れましたが、サッカーはやはり楽しい。
結果は現役の4-0での勝利でした。
OBは、やっぱり日頃練習もトレーニングもしていないから
なかなか甘くはなかったですね。
今度は、しっかり1カ月くらい体作ってきてくださいね
また、インフルエンザで来れなかった人、次回楽しみにしています。
2023年は、どんな年だったでしょうか?
沼津城北高校サッカー部としては
本当に良いこともダメだったことも、たくさん経験した1年でした。
課題は、勝負所で勝負して勝つことだと感じています。
人間力を磨いて
強くて優しい人間に成長して
2024年を勝負出来たら良い結果を残せるかもしれません。
毎回のリーグ戦、練習試合、公式戦に応援に来てくださった保護者の皆様
いつもありがとうございます。
インターハイで、感動的な試合がお見せできるように頑張ります。
いつもサポートしてくださるマネージャー、久美先生
いつもありがとうございます。
一緒に、ベンチで、勝利の喜びを分かち合いましょう
15人の現役選手とマネージャー
努力して、自分を磨く
継続して、自分を磨く
嫌な時ほど、ぐっと堪える
大変な時こそ、明るく頑張る
人として成長
サッカーを通して成長
それが、未来の自分の背中をしっかりと支えてくれると思います。
2023年ありがとうございました。
お世話になりました。
感謝、リスペクト!
0コメント