個人修行


コロナの第六波の急速な拡大を受けて

部活動も制限しながらという窮屈な流れに再びなっています。

でも、前回も書きましたが


『慣れてはいけない』


と思います。


目標は、4月のインターハイで県大会に行く


これを達成するために

一人一人が、沼津城北高校サッカー部に必要な

『ワンピース(ひとり)』

であるという自覚を高く持って欲しいです。



3日間、個人の

心技体を

磨きましょう



さっそく、数人から練習報告が来ました。

頑張っているようです。



朝8時22分が一番最初の練習開始のメールでした。
自分でトレーニングをするために
休日の朝に
だらだらと寝ていたくなる朝に
自分に負けずに
目覚ましをかけて
起きて
トレーニングをする


出来れば、
朝のトレーニングをおすすめします。
朝、自分で起きるのです。

夕方は
追加のメニューくらいがちょうどいいと思います。



自分と向き合うステキな時間としてください。

それが色々な意味で、未来につながりますので。


御殿場の雪です(りゅうあより)

志優人(シュート)

沼津城北高校サッカー部のホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000