個人修行 三日目
個人修行3日目が終わりました。
今日は、雨でしたので、それぞれが対策や工夫をしながらやれたのではないでしょうか。
金土日という三日間に
少し強制力(報告メールを送ること)
はあったかもしれないですが、
自分のサッカーへの能力向上のために
自分と向き合い
自分で計画して
自分で行動できた3日間だったと思います。
非常に大切な時間を過ごせたのではないでしょうか。
写真やビデオを送ってくれた人、ありがとう。
楽しく見れました。
チーム力向上には
個人+個人+個人+個人
個人の和が必要です。
それを今回伸ばしてくれました。
そして、
チーム力向上には
個人×個人×個人×個人
という掛け算があります。
誰かと誰かで掛け合わされて
どんな色を出してくれるか、どんな空気を醸し出すか
どんなプレーが生まれるか、どんな化学反応が起きるか
それが、掛け算です。
掛け算を育てるには
明日からのチーム全体練習でしょう。
大切にして欲しいと思います。
練習報告でのみんなの言葉を抜粋
・朝方からの運動はとても気持ち良かった。
・やりたい練習も1人でやるため、あまり面白くなかった。だから部活の有難さを知った。
・継続することが大切だと思うから、続ける
・僕は体力がないので、もっと走って体力をつけたい
・「ありえないことは、ありえない」
・努力の積み重ねの重要性を改めて実感した
・一緒にサッカーをやれる仲間がいることのありがたみを感じました。
P.S
澄海の足技成功
0コメント